ZOOM オンラインセミナーについて
スズキ「ZOOM オンラインセミナー」は、ZOOM を使ったオンライン楽器レッスンで、昨年開始以来、延べ1000名以上にご参加いただいている大変人気のシリーズです。遠くから通うのは大変・・・初心者だから気後れする・・・といった方にも、ご自宅に居ながら人気講師のレッスンにお気軽にご参加いただけます。また、本セミナーシリーズは全て、リアルタイムでご参加いただけなくても1か月間アーカイブを繰り返しご覧いただけます。
セミナー後はお客様にアンケートにご協力いただき、よりご満足いただけるセミナーを目指し改良を重ねています。実際にご参加いただいたお客様の声を下にご紹介します。
安心のフォロー体制で皆様のご参加をお待ちしております。
ZOOMオンラインセミナー 一覧
受講されたいセミナーの詳細ページより、参加券をご購入いただけます。
複数回セミナーにつきましては、1回ずつのご購入も可能です。
講師/田中 光栄
~ハーモニカをもっともっと楽しんじゃえ!~
2024年クロマチックハーモニカオンラインセミナー 12ヵ月講座(前期)
1月スタート(全6回) 14:00~
- ①1月6日
- ②2月3日
- ③3月2日
- ④4月6日
- ⑤5月11日
- ⑥6月1日
2024年度のテーマは「クロマチックハーモニカをもっともっと楽しんじゃえ!」 もっとクロマチックハーモニカを楽しみたい!というすべての方を対象に、演奏する音楽や表現の幅を大きく広げる、3つのPARTをご用意しました。
詳細を見る
講師/池田 敦子
大正琴講座
2023年11月22日・12月20日、2024年1月24日 各回(水)開催
お得な3回セットもご用意
11月は「東京ブギウギ」をアンサンブルで、12月は「ハッピー☆ブギ」を一斉奏で、2024年1月は「時は流れて・・・」を一斉奏で演奏しましょう。11月は10:00~11:30の1時間半、12月・1月は10:00~11:00の1時間の講座になります。
詳細を見る
セミナー参加者の声
セミナー後のアンケートより、ご参加いただいたお客様の声をご紹介します。
自宅にスタジオが来たような感じがして、臨場感が増しております。実は、この講座を受けてから、非常にハーモニカがうまくなっていると感じており、とても嬉しい限りです。
(クロマチックハーモニカセミナー参加者)
今回初めてクロマチックハーモニカの講座に参加しました。普段吹いている複音と違い、ベンドのテクニックが今一つ上手くいかないので、度々ベンドのことを挟んで取り上げていただけると嬉しいです。アドリブのことは、一番身につけたいところでもあり、大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。(クロマチックハーモニカセミナー参加者)
大きな赤のポインタが良かったです。どこを指しているかが、わかりやすい。受講者の方からのQ&Aとても為になりました。(ブルースハーモニカセミナー参加者)
ハーモニカは小学校以来だったのですが、すごく楽しかったです。曲演奏ですが、少しついていけなかった部分があったのでもう少しゆっくりにしていただけますとうれしいです。(ブルースハーモニカセミナー参加者)
ハーモニカの持ち方や吹き方をライブの映像で見ることで、わかりやすかったです。文字だけの解説本ではピンとこなかったことが理解できました。オンラインセミナーの良さを実感してます。(複音ハーモニカセミナー参加者)
ベースは短めに入れる感覚が少しわかりました。マンドリン奏法は均一に舌を動かせなくて難しいです。
(複音ハーモニカセミナー参加者)
オンライン講座はとても心配していました。私に出来るかと思って四苦八苦でしたが受けてみて良かったです。講師の方の口調がはっきりわかりやすかったです。有難う御座いました。(大正琴セミナー参加者)
テンポが速くついていくのがちょっと大変でしたが、再度配信(アーカイブ)していただけるとのことなので、そちらを見ながら確認してみます。津軽平野の演奏良かったです。アルトの音もいいですね。次回の講座も楽しみにしています。
(大正琴セミナー参加者)